多様化する『はたらく』に、創造性を生むコミュニケーションプレイスを実現
Xis-Frame(エクシスフレーム)を発売
~人と人とを繋ぐ、Team‘s Landmark の間づくり~
2022年11月14日
間仕切りで新たな価値を創造する間づくりカンパニーのコマニー株式會社(本社:石川県小松市、代表取締役社長執行役員:塚本健太)は、コロナ禍を経てさらに多様化が進む「はたらく」をサポートする間づくりプロダクトとして、創造性を生むコミュニケーションプレイスを実現する
「Xis-Frame」を2022年11月18日より全國の営業所にて発売いたします。
出社する前提の働き方やオフィスの空間設計は、効率性が重視され、作業や會議といったワーカーのToDoが明確なものばかりでした。しかし、不確実な世の中では変化を生み出すための創造性がより一層重要視され、多様化する「はたらく」を活かした空間設計をはじめ、働く時間の使い方まで変化をしてきています。出社そのものに意義が求められる時代に、オフィスが果たしたい役割の一つが、柔軟性のあるゾーニングの活用などによるカジュアルコミュニケーションの促進です。
リモートワークを経験したことで、オフィスの方がコミュニケーションが捗るということを多くのワーカーが実感しています。出社に意義が求められる時代に、そこに集まるワーカーが創造性を生むコミュニケーションプレイスを実現するための間づくり商品、それがXis-Frameです。
Xis-Frameは「人と人とを繋ぐ、Team‘s Landmark の間づくり」をコンセプトに、オフィスが”にぎわい” と ”やすらぎ” をまとい、人間同士や散らばるアイディアが真につながる智の交流拠點となるためのサポーター。メンバーやチームに合った様々なアイテムを付加することで、オンリーワンのワーカーが輝く、そのチームを象徴する間づくりが実現できます。
「はたらく」=付加価値を生み出していくこと。
その創造の過程を表現するインダストリアル感のあるフレームの形狀やカラーでありながら、
どんなオフィスデザインにも溶け込むデザインです。
オフィス空間にXis-Frameを導入することで、フレームがもたらすゆるい境界と、チームらしさを表現できる豊富なアレンジアイテムを組み合わせることにより、用途や目的に合わせた自由な「間づくり」を実現し、カジュアルコミュニケーションを後押しします。
- 一體感の醸成
- 気分を高める雰囲気づくり
- 気軽に立ち寄れる
- 気持ちの切り替え
- 集うための目印 など

◆參考
目的に合わせた多彩な間づくり




オプションの組み合わせにより自由な表現が可能
